フェア期間中は挿げ替え式「カフェぞうりシュガー」の台と鼻緒を豊富にご用意致します。
■2月25日(木) – 3月6日(土) 谷町本店
その場でのカフェぞうりシュガーのすげ調整をご希望のお客様は、職人の在店時間確保のためご来店前に店舗までお問い合わせください。(TEL:06-6191-5232)
■3月19日(金) – 3月28日(日) ラクエ四条烏丸店
カフェぞうりシュガーすげ実演販売日
・3月27日(土)
■4月3日(土) – 4月11日(日) 東京ミッドタウン店
カフェぞうりシュガーすげ実演販売日
・4月3日(土)
・4月4日(日)
【鎧織とは】
本革を数ミリ幅に裁断し手織りにて制作するオリジナルテキスタイルです。
昭和30年代に菱屋二代目廣田嘉秀が考案しました。
しばらくの間京都の機場に製作依頼していましたが同等品の模造品などが制作されることもあり、現在は大阪谷町の当社にて専任の織り子が製作しています。
1日の生産量は約60~70cmの貴重な素材です。